
純欲メイク用プチプラコスメ19選!アイシャドウやカラコンなど【イエベ・ブルべ】
【アイシャドウ】mude(ミュード) ショールモーメントアイシャドウパレット

価格:税込2,900円
<特徴>
- 純欲メイクに必要なアイシャドウがすべて入ってる
- どのパレットも純欲メイクにおすすめ
ミュード ショールモーメントアイシャドウパレットはピンクベースで、これさえあれば純欲メイクのアイシャドウは完成します。
マットカラーも、ラメグリッターも入っていて、さまざまな純欲メイクが楽しめますよ。
どのパレットも純欲メイクに向いていますが、王道純欲メイクを目指すなら04 ライラックモーメント(画像1番下のパレット)がおすすめです。
【カラコン】 MOLAK(モラク)ワンデーカラコン 1DAY

価格:税込1,540円(10枚入り)
<特徴>
- 淡いナチュラルな6色展開
- 自然な装着感
- 保水率が高く乾燥しにくい
- UV99%カット
- 年齢問わず使いやすい
宮脇咲良さんがイメージモデルを務める、 MOLAK(モラク)ワンデーカラコン。6色展開で、なりたい自分の色を選べる点が魅力。
カラコンどの色も比較的ナチュラルな印象を与えてくれるので、カラコン初心者や純欲メイク初心者にもオススメ。装着感も高く、UVカットもしてくれる目にやさしいカラコンです。
カラーは写真のサクラペタルがブルべ/イエベ問わず使いやすいです。慣れてきたらミラーグレーやコーラルブラウンにもチャレンジしてみて。
【化粧下地】CandyDoll(キャンディドール) ブライトピュアベースCC<ラベンダーorレモン>

価格:税込1,540円
<特徴>
- 程よいツヤ感
- 乾燥しにくい
- 伸びが良くて軽い付け心地
- 年齢層・季節問わず使いやすい
キャンディドール ブライトピュアベースCC のラベンダーやレモンは、発光感が強すぎず毛穴も程よくカバーできる化粧下地。
純欲っぽい、くすみのない白肌を演出します(※)。赤みを隠したい人はミント、強い発光感が欲しい人はフィルターホワイトもおすすめ。
※メイクアップ効果による

【ファンデーション】TIRTIR(ティルティル) マスクフィットレッドクッション

価格:税込2,970円
<特徴>
- オイリーすぎないツヤ感
- カバー力が高い
- 崩れにくい
ティルティル マスクフィットレッドクッションは、高いカバー力のクッションファンデ。毛穴レスが重要な純欲メイクにも大人気です。
マスクをしている間も崩れにくく、長時間美しいお肌をキープ。保湿感もあるので、乾燥が気になる季節にも使いやすいです。
【フェイスパウダー】CANMAKE(キャンメイク) マシュマロフィニッシュパウダー Abloom 01(ディアレストブーケ)

価格:税込1,034円
<特徴>
- ふんわりマットな陶器肌に
- トーンアップ効果あり
キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー 01は、清潔感のある白肌を演出(※)。さまざまな色が組み合わさっているので、お肌の色ムラを適切にカバーしくれます。
ピンク系パウダーを中心とした02(サクラクチュール)もありますが、純欲メイクには01(ディアレストブーケ)がおすすめ。
顔全体は赤み控えめな方が、ポイントメイクのピンクが映えるからです。
※メイクアップ効果による
【コンシーラー】&be(アンドビー) ファンシーラー ベージュ&オレンジ

価格:税込3,850円
<特徴>
- 濃いクマもしっかりカバー
- 乾燥しにくい・ヨレにくい
アンドビーのファンシーラーは、バームのような使い心地で高いカバー力。お肌に溶け込むように、クマやシミをしっかり隠します。
ファンデーションのように毛穴を隠すことも可能。時短メイクや特別な日のメイクにも活躍してくれます。
【シェーディング】Ririmew(リリミュウ)シアーマットシェーディング

価格:税込1,760円
<特徴>
- キメの細かいパウダー
- 自然な陰影が簡単につくれる
リリミュウ シアーマットシェーディングは、上手な陰影が簡単に作れます。パウダーがふわっと付き、影の濃さを調節しやすいのが魅力的。メイク初心者さんにもおすすめです。
カラーは、01グレージュトーン(ブルべ向き)と02ベージュトーン(イエベ向き)の2色展開。肌色に合わせて選びましょう。イエベさんの場合も、メイクでブルべ肌に寄せるなら、01がおすすめ。
おすすめの使い方
★顔の輪郭に使う:大きめなブラシに、3色を混ぜながら取る。
★鼻や唇下など部分的に使う:真ん中の色を小さめのブラシに取る。
【アイブロウペンシル】Visee(ヴィセ)ヴィセ リシェ アイブロウペンシルS

価格:税込594円
<特徴>
- 細めのペンシル
- サクサク描ける
ヴィセ リシェ アイブロウペンシルSは、眉を1本1本丁寧&簡単に描き足せます。1.5mの細芯で書き心地はなめらか。折れにくく、自眉が多くても少なくても使いやすいです。
色展開もナチュラルな色味が揃っており、大人っぽい眉を描く純欲メイクにぴったり。自眉の黒を活かすなら、カラーはGY-1がおすすめです。
【アイブロウパウダー】KATE(ケイト) デザイニングアイブロウ3D

価格:税込1,210円
<特徴>
- 眉のグラデーションが作りやすい
- 黒髪さんにもおすすめ
ケイト デザイニングアイブロウ3Dは、ナチュラルアイブロウをつくりやすいパウダー。色がしっかり付くので、自眉が少ない方も使いやすいです。
黒眉さんや、極力眉の色を暗めにしたい方には、EX-7オリーブグレーがおすすめ。
【リキッドラメグリッター】cipicipi(シピシピ) グリッター イルミネーションライナー R

価格:税込1,320円
<特徴>
- やり過ぎ感のないラメ
- 大人も使いやすいグリッター
シピシピ グリッター イルミネーションライナー Rは、しっかりと光を反射してくれるリキッドグリッター。大きすぎないホロが程よく配合され、丁度いい強さの輝きを放ちます。
お好みのカラーでOKですが、02トウィンクルスターは特におすすめ。ピンクアイシャドウに溶け込み過ぎず、純欲っぽい甘さ・うるうる感を主張できます。
その他おすすめのリキッドラメは、過去記事にもまとめています。「ギラギラなラメがいい!」「大粒ラメのグリッターを他にも知りたい」という方は↓こちらも要チェック!

【マスカラ下地】Pmel(ピメル) マスカラ下地N

価格:税込1,100円
<特徴>
- クリアタイプ
- ウォータープルーフ
ピメルのマスカラ下地は、湿度の高い雨の日でも強力にカールキープしてくれるマスカラ下地。一方、クレンジング時は簡単に落ちるのが嬉しいポイントです。
クリアタイプなのでどんなマスカラとも相性良し。また、コンパクトなソフトブラシで、ムラなく液を塗布できます。
【黒マスカラ】MAYBELLINE(メイベリン) スカイハイ 01 ブラック

価格:税込1,639円
<特徴>
- 繊維なしのロングマスカラ
- ウォータープルーフ
メイベリン スカイハイは、繊維なしで長さがしっかり出るロングマスカラ。短く細い毛もちゃんと長く見せてくれますので、つけまつげを使いたくない人にもおすすめ。
また、アーチ状に並んだ5列のコームが特徴。ダマにならず、まつ毛をキレイにセパレートできます。
【ホットビューラー】Panasonic(パナソニック) まつげくるん EH-SE11

価格:2,000円前後(販売店により異なる)
<特徴>
- キレイなカールがつくれる
- 適温マークつき
パナソニックのまつげくるん EH-SE11は、ダブルヒーターでしっかりとまつげをカールアップしてくれます。本体の背面には適温マーク付き。使用可能温度になると、マークが紫からピンクに変化します。
ちなみに電源を入れてから適温になるまでの時間は約1分。マスカラを塗ったりしているうちに温まります。
【ジェルアイライナー】CANMAKE(キャンメイク) クリーミータッチライナー 02 ミディアムブラウン

価格:税込715円
<特徴>
- まつ毛のすき間埋めにぴったり
- ひっかかりのない描き心地
キャンメイク クリーミータッチライナー 02 ミディアムブラウンは、黒に近いダークブラウン。目元がきつくなりすぎず、黒マスカラとも馴染むので、まつ毛のすき間埋めに丁度いいです。
スルスルとしたなめかな描き心地も人気の秘密。不器用さんでも、手早くキレイなアイラインが引けます。
【リキッドアイライナー】KATE(ケイト) スーパーシャープライナー EX3.0 BK-1 漆黒ブラック

価格:税込1,320円
<特徴>
- 丁寧な極細ラインが書ける
- ラインの形を調整しやすい
ケイト スーパーシャープライナー EX3.0は、ブレずに理想的な極細ラインを描けるリキッドアイライナーです。
ダイヤカッティング形状のボトルが手にフィット。指先の細かな動きが伝わりやすく、思い通りの線を描けます。また、汗や皮脂にも強く、崩れにくいです。
【チーク】ETUDE(エチュード) ラブリー クッキー ブラッシャー PK004

価格:税込810円
<特徴>
- ふわっと軽やかに色付く
- 青みも黄みも強すぎない
エチュード ラブリー クッキー ブラッシャーは、淡い発色のチーク。重ねれば濃く付けることもできますが、ふわっとした質感で、やり過ぎ感が出ません。
PK400は、内側からほてったような柔らかなピンク。イエベさんもブルべさんも使いやすいカラーで、純欲メイクらしいあどけなさを演出してくれます。
【ハイライト】PERFECT DIARY(パーフェクトダイアリー) スターダストダイヤモンド ハイライト 01 シルバーホワイト

価格:税込2,530円
<特徴>
- 中華メイク独特のツヤ感、透明感を演出
- ラメ粒が大きめで強い輝き
純欲メイクと言えば、パーフェクトダイアリーのハイライト。圧倒的な煌めきで、純欲メイクらしい華やかなツヤ感を叶えてくれます。デコルテにも入れると色っぽさアップ!
ゴールドやピンク系のカラーもありますが、純欲メイクにはシルバーホワイトが断然おすすめ。様々な純欲メイク動画・SNS投稿で使われている人気のカラーです。
【粘膜リップ】rom&nd(ロムアンド) ジューシー ラスティング ティント 25 BARE GRAPE(ベアーグレープ)

価格:税込980円~(販売店により異なる)
<特徴>
- ほんのり白みのある粘膜リップ
- 色持ちが良い
ロムアンド ジューシー ラスティング ティント 25は、純欲メイクのリップにとても似合うカラーです。
粘膜カラーで落ち着いたピンクですが、少し白みがあるおかげで甘さも感じられます。他色と合わせてグラデーションしやすく、単色でも可愛いです。
【濃いめピンクリップ】hince(ヒンス) ムードインハンサーウォーターリキッドグロウ 05 Influence(インフルエンス)


価格:税込2,350円
<特徴>
- 強い血色感のあるピンク
- 内側に細く入れるだけで色気アップ!
ヒンス ムードインハンサーウォーターリキッドグロウ 05は、少し唇に足すだけで、一気に立体感や血色感を出せます。唇が小さい、薄い方でもグラデーションを作りやすいです。
また、さらりとしたテクスチャーでベタつかない付け心地。色持ちも良く、口コミでも人気を集めています。
【透明グロス】rom&nd(ロムアンド) グラスティング ウォーター グロス 00 Meteor Track(メテオトラック)

価格:税込980円~(販売店により異なる)
<特徴>
- 青ラメ入り
- プランパー効果でぷっくり感アップ
ロムアンド グラスティング ウォーターグロス 00は、ちらちらと輝く青ラメ入りの透明グロス。プランパー効果があり、若干スーッとした清涼感やピリっと感があります。
青ラメが小さくて、さりげなく輝くところがGOOD。シンプルな純欲メイクにも華やかさをプラスしてくれます。
最後に:純欲メイクのよくあるQ&A!純欲メイクに合う服装や髪型は?カラコンなしでもイイ?
純欲メイクに似合う服装・コーデとは?⇒白いトップスがおすすめ
純欲メイク合う服装は、ずばり白です。白いトップスはレフ版のような役割を果たし、お肌の白さや透明感を引き上げてくれます。
その中でも柔らかい素材やフェミニンな印象の服は特に純欲メイクと相性が良いです。例えば、レース、ニット、ファー、コットン、シフォン、デコルテが見えるデザインなど。
メイクも白い服を着て行うと、色味を調整しやすいのでおすすめです!
また、アイシャドウやチークの色と合わせた淡いピンクやオレンジの服もGOOD。トップスが淡いカラーなら、ボトムはデニムなどのカジュアルなアイテムと合わせても可愛いです。

純欲メイクに似合う髪型は?⇒無造作感・ふわっと感のある髪型
純欲メイクに似合う髪型は、ナチュラルな無造作感のある髪型です。
緩く巻いたり、ストレートでも寝起きっぽいふわふわ感を残すのがコツ。まとめ髪では、おくれ毛や手櫛でまとめた感を出すのが人気です。
前髪は厚めでもシースルーでもOK。軽くウェットな質感・束感を出すと純欲っぽさが引き立ちます。
純欲メイクにカラコンは必要?⇒着用が王道。カラコンなしでもOK
純欲メイクでは、カラコンを着用したメイク動画・メイク画像が多いです。特に濃いめの純欲メイクや、お人形っぽい雰囲気をつくるなら、カラコンを付けた方が似合います。
ただし、「純欲メイクは必ずカラコンを着用しましょう」というルールはありません。なので好みに合わせてOK。シンプルな純欲メイクならカラコンなし・もしくは裸眼ぽいカラコンでも挑戦しやすいです。
吉田朱里(アカリン)さんをはじめ、日本人インフルエンサーによる純欲メイクは、ナチュラルなカラコンも多く、裸眼純欲メイクの勉強になります。
ということで今回は、今話題の純欲メイクについて詳しく解説していきました。純欲メイクのやり方や、必要なコスメはお分かりいただけたでしょうか。
1粒のホロの位置、アイシャドウの濃さ、ラインのわずかな角度でも、顔の雰囲気はガラッと変わります。王道で人気の純欲メイクだけに囚われず、自分らしい純欲メイクを楽しんでいきましょう!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント